堀江のお山
へ行こう!
お山について登ってみよう!メールホームへ
東大栗または伊台~観音山
距離 約250m
標高差 約20m
一般道
林道
徒歩
下記写真の場所

白山へ行くために曲がった石灯籠のある丁字路を、
また曲がり、1.2kmくらい坂を上ると-



峠に出ます。
下ると上伊台町です。
峠にある辻を左折します。
ちなみに、右折すると国見山へ行けます。

この峠には伊台側からも上って来られます。



伊台の裏道的な、県道20号線の西にある道を、
伊台松組交差点のJAえひめ中央伊台の左側から入り、
伊台川に沿って進むこと約2.5kmで写真の丁字路に着きます。
案内標識もないので初めてだと分かりにくいかも。
左折した後は道なりに上るだけです。

丁字路から600mほどでの峠に到着です。

峠の東側、小屋と空き地の間にある農道へ。
ここからは軽トラック向きの狭い農道です。
対向車と離合できる場所は少ないので、車の運転は慎重に。



伊台側に景色が開けた場所に小屋があり、
上りと下りに道が別れます。

左折し、上ってく方へ進みます。

道からの眺めです。
高縄山、大月山に、明神ヶ森、福見山、
伊台の山並みは夫婦山、高山、勝岡山、御勧請山。
写真では白く霞んでますけど、
肉眼では皿ヶ嶺の方まで望めます。
目指す奥木野山ではこれほどの展望は望めません。
景色優先の方は伊台側がおすすめです。



どんどこ進み、大きな右カーブ。
観音山は左にありますけど、山頂は見えません。
左の稜線が段々低くなって農道と等しくなった鞍部に-

登山口があります。
ここからは徒歩で登ります。
といっても、ここいらで駐車できる場所がないので、
マイカーの方はご注意を。

登山口に入ってすぐに分岐があります。
林へまっすぐ入る道を進みます。
左の日当たりの良いトラバース路はやがて、で合流します。

直進し、林を登ると、小径は尾根に出会って左へ曲がります。
尾根に沿って登ると-



観音山の北の峰に到着です!
祠がお出迎えしてくれます。

祠は「木野山神社奥の院」だそうです。

木々の合間から高浜・堀江方面が遠望できました。

北条鹿島も見えました。

祠の後ろ、南へ延びる尾根伝いの道へ。

小ピークを越えて-



のトラバース路と合流し-

最後にちょっと登ると、



観音山山頂(南の峰)に到着です!
こちらにも祠が祀ってあります。

祠の名前は分かりませんでした。
扉を開けると虫がいたので、
すぐ閉めちゃいました。
なので、よくは見てないんだけど、
観音様が祀ってあるようでした。

ひとりごと

尾崎山に続き、こちらも明治の古地図で山名が判明いたしました。

観音山へは白山(医座山)に登ろうとして間違ってたどり着きました。
伊台側のみかん畑から、畑の端っこから強引にヤブをかき分け、混んだ雑木林を登ったら、山頂にたどり着きました。
祠があったので白山神社の祠だと勘違い。
木野山神社奥の院や、登山口は後で見つけました。

観音山は、白山山頂から3、400m位しか離れていません。
もしかするとここも白山にあった城址の一部なのかもしれません。
魂を沈める祠もあることだし、砦や狼煙台なんかが築かれてても変ではない感じでした。

祠くらいしか無い山ですけど、伊台や東大栗の探検ついでにでも覗いてみてください。

ブログパーツ
     
inserted by FC2 system