興居島のお山
へ行こう!
お山について登山口・ルート登ってみよう!メールホームへ
犬吠山から由良へ
距離 約500m
標高差 約120m
国道・県道
一般道
徒歩
下記写真の場所
  

海辺の丁字路を曲がって左のみかん畑への入口が-

犬吠山への登り口です。
モノラックの軌道沿いに登ります。

♪らくらくらっく~モノラック~

登り初めは林の中。



林が途切れると広いみかん畑が出現。

モノラックの軌道の橋を渡り-

軌道沿いに更に登り詰めます。



みかん畑の3分の2辺り。
道幅の余裕が無くなりました。
みかんを傷つけないように登ります。

振り返って。
免許センターのある勝岡や和気、堀江が見えてきました。



モノラックの軌道の終点です。
みかんの樹の向こうはもう雑木林。
振り合えると-

U字の湾の左右から延びる堤防に囲まれた、
大室貯木場跡が眼下に見えました。
景色を楽しんだら、山頂を“探しに”行きましょう。

みかんの間を抜け、雑木林との境を歩くと、
ツル植物がびっしり生えた、みかん畑の最上部に着きます。
ここから先は道はありません。
スプリンクラーの横のヤブの中へ突入します。

雑木林の中は雑草がはびこり、ツタが絡まり合い、
思うように進めません。
三角点までの十数mを突破するのに10分以上、かかってしまいました。
みかん畑からはほとんど高度差がないのが唯一の救いです。
冬ならもっと歩きやすいと思うんですけど、
逆に出荷で忙しいみかん畑を通らせてもらえるかどうか…。



頑強なヤブを抜け、ササに埋もれた犬伏山山頂に到着!
GPSが無いと見つけづらい三角点でした。

「犬吠峠」三等三角点。
標高は、123.64mです。


下山後、帰りのフェリーが出る由良へ向かいました。



犬吠山から見えた大室貯木場跡です。
波静かな入り江を利用し、
海上輸送されてきた木材を一時的に溜めておく場所でした。
現在は貯木場として使われることはなく、
堤防は釣りのポイントに変わりました。



由良湾の入口、神崎。
石碑の裏には-

こんな景色が拡がっています。
この後も海岸線沿いを走り、門田から由良へと進みます。



由良へ到着。
フェリーが待っていました。



由良港です。

由良港は泊よりも賑やか?
待合所の真横にあるAコープでお弁当なんかも買えます。

  

観光案内図。

フェリーには先に徒歩客が乗り、車両らは、
出港5分前になってやっと乗り込めました。

さようなら、興居島。



15分ほどの船旅の後、高浜に帰ってきました。

ひとりごと

犬吠山に登った時にはかなりお腹が空いてて、2リットル用意してたスポーツドリンクもほとんど無くなりかけ。
みかん畑の斜面を一気に登ることもできず、やたら休んで、海ばっかり見下ろしてました。
これで最後だと、みかん畑の端っこまでがんばって登ったんだけど、写真の通りのヤブが待ってました。
とはいえ、GPSを見ると三角点は目の前。
入口は酷くても、泰の山みたいに林の中は意外と歩きやすいかもと思い、意を決して突入しました。
でも、あっちはあっち、こっちはこっち。
犬吠山は雑木林の中も輪を掛けてヤブでした。
大概のヤブは左右にかき分ければ人一人くらい通れるもんなんですけどね。
混んだ雑木に左右から幾重もツタが絡み合ってかき分け不能。
もつれたロープというか、網というか、力任せに突っ込んでもぼよよーんとはじき返されるくらいのもつれようでした。
じゃあ迂回して…、と思ったら、そっちにはヤブの上に大きなクモの巣があって気持ちが悪い…。
戻って、なんだかんだと格闘してやっとこさヤブを抜けました。

下山後、由良港へ向かい、でも、フェリーには乗り込まず、「由良」三角点を探しに出かけました。
由良小学校の横から北浦へ向かう道を上って峠まで行くと、階段がありました。
ラッキー!と、支度をして、いざ、階段を登ったら…、階段の先はヤブでした。
犬吠山で懲りていたので無理せず、引き返しました。

その後、港に戻り、次のフェリーが来るまで、堤防で小腹を満たし、時間をつぶしました。
待合所でTVを見たりしながらぼんやりしてたら、なんだか、首の後ろが痒い…。
ヤブと格闘してた時にTシャツの襟首から、落ち葉やらゴミやらが入ってチクチクしている感じでした。
改めてTシャツの袖とかズボンの裾とか見てみたら、クモの巣は付いてるし、ゴミだらけ。
あー、汚い…。
ヤブ歩きをするといつもこう。

家に帰って脱いだTシャツのタグの辺りを見たら、なぞの茶色い染みが着いていました。
首の後ろから背中の上の方が痒い原因は、多分、この染みが原因。
去年、毛虫で苦しんだ教訓が全然活かされてないのでした、とほほ。

いろんなことがあった興居島ですけど、お天気にも恵まれ、とっても楽しい山歩ができました。
しばらく、興居島のお山に登ることはないと思うけど、海岸線はまた走ってみたいなぁ。
海はきれいだし、来年は久しぶりに泳ぎに来てみようかな。

後年の追記。
訪問時、興居島に2航路あったフェリー。
興居島汽船が、泊港~高浜港間を1日16往復、運航。
小冨士汽船が、由良港~高浜港間を1日15往復、運航していました。
2011年5月6日、興居島汽船の運航がなんと終了、航路も廃止されました。
船が半減しちゃうと、島の人たちもきっと不便に…。
島民はもちろん、松山市や四国運輸局、県も一緒になって考えた結果、小冨士汽船が航路を継承しました。
社名は「株式会社ごごしま」に変更されました。
現在、泊港~高浜港を14往復、由良港~高浜港も14往復で運航しています。
運賃・片道は、大人250円・小人130円となっています。

ブログパーツ
     
inserted by FC2 system