大登山から

だらり権現(だらりごんげん)
愛媛県喜多郡内子町北表
標高約600m
※三角点はありません。
大森山(おおもりやま)
愛媛県喜多郡内子町北表、山鳥坂、大洲市河辺町横山
標高729m
▲山頂の三角点
点 名 三久保
種別等級 三等三角点
地形図 松山-大洲
緯 度 33°31′01.6113
経 度 132°43′33.1731
標 高 729.11m
所在地 愛媛県大洲市大字山鳥坂字中宇子6号255

だらり権現、大森山は、旧五十崎の奥山にあるお山です。

だらり権現は、五十崎の中心部から10km東の山中へ分け入った“だらり”地区にあります。
大森山の山頂とだらり地区との中間付近に位置しています。
信仰の対象として地区住民に大切にされている大きな岩の上にある祠です。
“だらり”は地図上の表記で、漢字では「田羅里」、カタカナの「ダラリ」と書かれることもあります。
だらり権現は、石鎚山信仰の拠点として開山されました。
空気が澄んだ日は石鎚山を確かに見通すことができ、岩上は見晴らしも良好です。
7月10日が縁日です。
だらり林道沿いにある登山口から登ると、ふたつの大岩が寄り添った隙間をくぐるようにハシゴがあります。
二筋の鎖を伝い登れば祠に至ります。

大森山は、旧五十崎の名前のあるお山では最高峰です。
(石城峠にある無名峰(736m)が最高地点。)
大迫山から寒台山まで、内子と大洲の境を形成する東西に長い山脈にあります。
山頂部はなだらかで、河辺側の平坦部はパイロットファームとしてトマト栽培などが行われています。
稜線沿いには、高知県檮原から大洲市宿間までが再現されている「坂本竜馬脱藩の道」が通っています。

“大森山”という同名のお山は多く、全国に64座あります。
特に東北地方に多く、愛媛県内には四国中央市、西条市、伊方町にあります。

40km
38.4km
500m 14.5km
2.4km 内子 小田
平岡
3km
下宿間 5km
4.2km
安瀬部
1km
成内
3km
2km
1km だらり
200m 500m
泉谷 1.2km 200m
1km
だらり権現
大森山
1.7km
泉ヶ峠 1.3km

松山駅

松山市駅

JR予讃線
八幡浜・宇和島行き
伊予鉄バス
三崎・八幡浜港行き

内子駅

内子町営バス
福岡・山鳥坂線

山鳥坂

※内子町営バスは、予約制のデマンド運行。
利用日の前日までに予約センターへ予約を!
○福岡・山鳥坂線 ☎0120(565)556
JR四国(鉄道) →伊予鉄道 →内子町営バス
お山について登山口・ルート登ってみよう!メールホームへ
ブログパーツ
     
inserted by FC2 system